
12.162020
2020年12月16日筑紫工業新築工事 CLT工法見学会福岡大学工学部建築学科 四ケ所先生と生徒6名が見学に来ました現場は、3階のスラブをつり込み中でしたCLTの説明何故CLTなのか施工の苦労今からの建築は大型木造になるという話など報告しました。
6.172020
コロナ過の続く中 梅雨入りし蒸し暑くなり、そのあとは猛暑がやってきます。マスクしながらの作業は、ハードになり、熱中症になりかねません。
6.102020
コロナ過で仕事がストップして、世の中も自粛でどの店も空いていない状態でした。そこで、旧事務所を改装し、社員専用のジムと保育所を作りました!交代制で一家族毎に貸し切りで使います。コロナのおかげで社員は家族との時間ができました。
6.32020
再エネ100宣言 RE Actionとは、企業、自治体、教育機関、医療機関等の団体が使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、再エネ100%利用を促進する新たな枠組みです。この取り組みに参加し、みんな電力に切り替え、再エネ100宣言を達成しました。
6.22020
まさかのコロナウイルス蔓延により日常が失われてしましましたが、我が社では、「コロナに負けるな」を合言葉にいろいろな対策をして営業を続けています。その対策を紹介します。まず初めに、ホイストアート有限会社 山口社長と共同してヘルメット用フェイスガードを考案しています。
11.282019
2019年11月27日 エコアクション21より環境経営賞をいただきました!レポートを書いた社員 協力してくれた社員に感謝です! ...
Copyright © 環境と技術を福岡から。株式会社大匠建設 All rights reserved.