スタッフブログ

今年も行ってきました!竹中大工道具館

 桜がまだ残る4月12日、新入社員研修の一環として毎年訪れている「竹中大工道具館」に、新入社員含めた計6名で行ってきました。

 日本の伝統文化、日本人ならではの美意識の高さ、心遣いが感じられる大工道具、建築木材の知識を付けるべく、案内人の方のお話を聞きながら、見たり触ったりしてきました。

現在弊社は、全て和にこだわった数寄屋造りの建築工事を進めています。その工事に携わっている者、現場見学した者ばかりでしたので、特に数寄屋造りのコーナーは皆目をキラキラさせながら見学していました。

案内人の方から、時々飛び交うクイズや雑学も非常に面白かったです。

大きな鋸(のこぎり)=大鋸(おが)

「おが屑のおがだ~」と気づき、大声で発した者もいます(笑)

懸魚(げぎょ)についても触れ、いたるところにハートマークの猪目(いのめ)が多くあることも教えていただきました。

 道具の歴史、石→鉄→鋼への進化、日本と海外の仕上がりや細やかさの違い等いろいろと知ることができました。とても有意義な時間を過ごせました。

 竹中大工道具館の後、福岡に帰る前に姫路城にも立ち寄っています。桜とマッチした素晴らしく綺麗なお城でした。ここでも、猪目を探しています!

 今回得た知識によって、建築物や大工道具、伝統のものづくりへの見る目が変わったような気がします。今年も、匠の技を極め、継承してくれる社員が増えることが期待されます、大匠建設です!

※番外編・・・姫路城ではなく大阪城に行ってしまった者も(笑)

猪目探しに夢中でした(笑)

関連記事

おすすめ記事

  1. こんにちわ。大匠建設広報部です。
  2. こんにちは!大匠広報部です。
  3. こんにちは!今回は「八角形の木造建築」をご紹介します。場所は熊本にて施工が行われました。
ページ上部へ戻る