-
3.272024
構造材の確認に行きました
構造材は杷木のS岡製材所さんに揃えて貰いました。木の休眠期で水分量が少ない12月に伐採して貰うことで乾燥しやすくなります。この丸太1本から柱を1本作っていきます、贅沢です。製材後、乾燥が十分でない場合は38℃の低温の窯で乾燥させます。
-
3.252024
木造住宅て建替えstory
こんにちは 梅光 です。この度自宅の建て替えをしたので投稿してみます。家族からの要望は明るくて暖かくてBBQができる家です。元の家は土壁で夏は涼しいが、冬は外と同じ位寒くて、リビングから廊下に出る際にヒートショックを起こす位温度差があるような環境でした。
-
3.252024
歓送迎会 開催
先週の土曜日、大雨に見舞われましたが、古民家体験施設結で歓送迎会バーベキューを行いました。 4月からの入社予定者含め3名の新入社員と1名の退職者の歓送迎会となりました。
-
8.82023
夏祭り
那珂川工房前の広場で、井尻区の夏祭りが開催されました!昔ながらの盆踊りいいですね!社員も三人参加してました!新入社員の鬼木君がお楽しみ抽選会で、なんと一等賞! いい宣伝になってます!...
-
8.12023
2023年度決算会議end経営指針発表会
コロナ後初のほぼ全員集合の決算会議を開催しました!やはりリアルに会うことがいいですね!2022年度は過去2番目の売り上げになり、12年連続の黒字経営になってます。どんな災害や予期せぬ出来事にも対応できるようになってきています。