
7.132021
ブロック塀が撤去され、凛とした松の木が目立つようになってきた古民家です。
古民家の右隣には、これまた古い蔵がありますね。こちらも古蔵再生スタートしてます。
ボロボロになっていた木外壁を、不燃材(とても良い材料のようです!)に囲み始めました。ビフォーアフターがよくわかりますね。
外壁の劣化も箇所によって違い、真っすぐになっているわけではありません。なので、新しく不燃材を増し張りするときには、胴縁の厚みを箇所によって変えて、真っすぐな壁ラインがでるように調整しています。
こちらも古蔵の再生も乞うご期待ください!
古民家の方は現在こんな感じです。
乗ったら落ちそうだった根太、大引も新しくなろうとしています。多くのお客様をお迎えできる床になりますように。本日も安全に再生中!
Copyright © 環境と技術を福岡から。株式会社大匠建設 All rights reserved.