
7.202021
おはようございます。梅雨明けし、本格的な夏を迎えました。本当に熱中症要注意の季節に突入しました!救急搬送のニュースも聞かれ始めましたね。
本日の古民家です。周囲がすっきりし、重機や軽車両が優に入れるように整備されました。民家裏の竹林も変貌していく予感。(竹林は涼し気です!)
古民家の中はというと、鋼製束も立てられ、いよいよ床が施工されようとしています。
お気づきかもしれませんが、いろんな各所が塗装されたり、木軸壁ができています。
今日は天井を眺めてきました。今では見慣れない、竹の存在。竹の上に杉皮、赤土、瓦と載っているようです。瓦をつなぎとめる赤土が今でいう断熱材の役目も果たしていたそうです。土の加重がかかってしまいますが、昔ながらの工夫ですね。
本日も快晴。安全に再生中です!
蔵も順調に再生中。
本日もご安全に!
Copyright © 環境と技術を福岡から。株式会社大匠建設 All rights reserved.