
12.152017
待望の新型リーフが来ました!とある事情で1ヶ月ほど遅れましたが やっと来ました異次元の400キロ航続距離93%充電で 300キロ 初めて見る数字です.内装もかっこいい同一車線自動運転付きです 大匠建設は環境を考え 社会に貢献する会社ですま...
12.122017
皆さんは寒い冬をどのようにお過ごしでしょうか?スタッフブログ始まります。先日12月11日、大匠建設半期決算会議が開催されました👏各グループに分かれ今後の大匠建設のありかた、進むべき道についての討論が白熱しました。
12.52017
悠悠ホーム株式会社様 からの依頼がありCLT工法の見学会をしました悠悠ホーム様20名ほど来社しました皆さん意識の髙い社員さんでしたヤマサ木材の吉松さんからCLT材の説明です 次世代のCLT工法が広がってほしいと思います。
11.62017
九州銘木の河本様に依頼して11月の勉強会を開催しました建築の歴史について講演してもらいました非常に良くできた資料でした 今月の誕生日 森部君ですおめでとう! ...
10.182017
平成29年10月17日天神ビル11階にて 同友会例会をしました私井上が 実践報告をして 182名のたくさんの方に来ていただき大変盛り上がった例会になりましたこういう体験をさせていただきありがとうございました ...
9.42017
9月4日 全体会議でピラティスを体験しましたヨガとは違うらしいですかなりハードな体験でした ピラティスの先生です原田副工務部長が行っている ジムの先生です容赦なく鍛われましたが背筋が立ちました 皆さんへとへとでした...
8.102017
平成29年8月10日竹和会様の依頼により インターンシップの受け入れ今年は 麻生専門学校筑紫台高校博多工業高校から合わせて13名来ました建築の大工体験中です 工場でのカンナ削り体験 これからの建築業界を担う若者です! ...
8.72017
平成29年 8月4日7月5日に発生した北部九州豪雨で被災された朝倉にボランティア活動してきました社員と子供2名と大工さんを含め総勢30名とトラック2台 キャラバン2台を持って作業してきました今回の災害で5本の指に入るくらい酷い地区 松末地区です今回お手伝いした家です家...
7.42017
7月の全体会議勉強会は ヨガ講習何と言っても 体が資本健康第一より長く 健常生活をするためには 手入れが必要ですヨガはストレッチになり 緊張をほぐし リラックスできます今回は 簡単なヨガを教えてもらいました次回はじっくりやりたいと思います &nb...
6.262017
平成29年6月24日土曜日大匠建設事務所にて 南匠会・大匠建設合同安全衛生協議会を開催しましたパトロール報告や災害事例の報告です熱中症対策や処方の仕方を学びました 何よりも安全が第一であるそう改めて認識しました御安全に!...
Copyright © 環境と技術を福岡から。株式会社大匠建設 All rights reserved.